ライオンズゲートが開くとき、劇団トマト座へ行ってきた
こんにちは(*´꒳`*)
新潟県の三条市で演劇と耳つぼのお仕事をしています岡田美香です
8月8日、宇宙ではライオンズゲートと呼ばれるゲートが開かれたそうな。
毎年、8月8日はライオンズゲートってのが開くらしい。
ライオンズゲートって何?
と思って調べてみたら、
惑星とかスピリチュアルに関係するみたいだよ。
ライオンズゲートの意味
↑シンプルにわかりやすかったのでリンク貼りま〜す
さて、そんな何かが変化する予感の日に
わたしは大切な人に会いに行ってきた
劇団トマト座 初代代表の
ダンさんとエマさん
ちゃんみかをゼロから役者に育ててくれた人達で、この2人のおかげで、夫もわたしも役者として悔いのない時間を過ごすことができた。
今回、夫と同時期に劇団員で同じ役も多く、とにかく仲良しな役者仲間のうっちーも一緒
うっちーも二十歳で劇団トマト座に入ってきて、当時はダンさんから理不尽にキレられまくっていたっけ(笑)
可愛がってた証だとちゃんみかは思うけど、うっちーと夫は当時を振り返り、今でも笑い話としてネタにしている。
今はほら、
…。
相変わらずのやりとり
いやいや、ダンさんはやっぱりうっちーが可愛くて仕方ないし、うっちーも大人になり交わし方も上手くなるわけで(笑)
うっちーが売れる日を今か今かと待ってるんだよ、きっと
あ、ゴールデンボンバーのきゃん君ファンは
きっとうっちーのこと知ってると思うよ
うっちーは時空DO画にも出演してるよ
(マナーの虎役)
この日は少しだけでも稽古を見学したくて
一階の稽古場へ行ってきた。
この日は子象物語の稽古中だったよ
子象のトンキーに会うの久しぶり相変わらず可愛かったなぁ。
さわちゃんの演技も近くで観れて、細かいとこまでつくりこんでる姿に女優魂を感じたよ
忙しい中、稽古終わりに顔を出してくれたさわちゃん子ども達に大人気
最近、大成功に終わった公演
主役のさわちゃんは80枚もチケット売ったんだって!数年前に一度一般公演をした時に100枚売ってる作品だから、2回目の公演となると今回は売るの大変だろうと思っていたのを良い意味で裏切ってくれたらしいよ
さわちゃんのファンクラブもあるのだそう!
華があるってこういうこと!
人柄がいいってこういう人のことを言うんだよね
ちゃんみかは自分が主役だとしても
チケット買ってもらえる気がしないよ。
それだけ、狭い世界でしか生きてこなかったわけだから当然なんだけどね…
子ども達の遊びに面白く付き合ってくれるさわちゃんにいつも感謝だよ
ありがとう
ちゃんみかにとって、ここに来れたという時点でめっちゃついてるわけ
レベルアップが約束されたわけ
人生の分岐点には必ず
大切な人の存在を感じる。
自分の感覚を
確かめるように、取りこぼさないように。
焦らないこと。
人の心の核となる部分をつき動かすことができない
感動。
ダンさんの言葉を取りこぼさないようにしたのに、たくさん溢れてしまったよ。
また来年会いに行くので、
それまでどうか
お元気で。
1日でも長く生きてくれることを願うよ。
ライオンゲートが開いた時
うっちーが教えてくれた『新しいコト』
やってみるから!
うっちーがめっちゃすごい有名になって
うっちーの芝居をテレビで観ること
うっちーの活躍をテレビで観ること
映像で観ること
舞台で
声で
うっちーがあっという間に超絶人気になることをイメージしてるよ
8月8日
最高の人達と一緒に過ごせた
大切な日でした。
では、また。
岡田美香
0コメント